
1月13日
新選組流山隊1月度例会(第225回)
選組流山隊として、毎月1回開催している月例会。 内容は、学習会、剣術体験会、古文書解読会、意見交換会などのプログラムを予定しています。 令和7年1月13日(月・祝) 13:00-18:00 ※部分参加...
歴史を好きで
集まった仲間
楽しめる時間
2月2日
毎回好評の「赤坂塾歴史講座」、令和6年度・冬は、幕末の赤坂周辺がテーマです。 昨年6月と同じテーマですが、今回は史跡よりも人々の生活にスポットを当てて紹介します。 日時:令和7年2月2日(土) 会場:...
2月9日
毎回好評の「赤坂塾歴史講座」、令和6年度・冬は、幕末の赤坂周辺がテーマです。 昨年6月と同じテーマですが、今回は史跡よりも人々の生活にスポットを当てて紹介します。 2/2に続く、2回連続講演の2回目で...
2月23日
選組流山隊として、毎月1回開催している月例会。 内容は、学習会、剣術体験会、古文書解読会、意見交換会などのプログラムを予定しています。 令和7年2月23日(日) 13:00-18:00 ※部分参加も可...
6月1日
毎回好評の「赤坂塾歴史講座」、令和7年度・夏も、継続して担当させていただくことになりました。 テーマは「清河八郎と相楽総三~幕末維新を扇動した志士」と決定、 告知開始・参加募集は4月下旬頃を予定してい...
6月8日
毎回好評の「赤坂塾歴史講座」、令和7年度・夏も、継続して担当させていただくことになりました。 テーマは「清河八郎と相楽総三~幕末維新を扇動した志士」と決定、 告知開始・参加募集は4月下旬頃を予定してい...
6月29日
新選組流山隊として、毎月1回開催している月例会。 内容は、学習会、剣術体験会、古文書解読会、意見交換会などのプログラムを予定しています。 令和7年3月30日(日) 13:00-18:00 ※部分参加も...